-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2017-04-06 Thu
平成28年度JARLコンテスト登録クラブ対抗の職域部門8位
平成28年度JARL主催コンテスト登録クラブ対抗
年間総合順位の職域部門8位でした。
昨年より順位を落としたものの一桁順位は何とか
維持が出来ました。今年度のコンテストにも参加
してクラブ対抗に貢献をお願いします。
とりあえずは今月29日(土)30日(日)の
ALL JAコンテストです。
de CPD
スポンサーサイト
2016-12-24 Sat
2017 JA1YHC 非常通信コンテスト2017年1月1日0時~4日24時までJA1YHCコンテストを
開催します。コンテスト規約はメールで配信しましたので
確認ください。
メールが届いてない方は連絡ください。
(一部の方でアドレスの変更等で配信出来ませんでした。)
de CPD
2016-04-07 Thu
平成27年度JARL主催コンテストクラブ対抗で職域部門優勝
平成27年度JARL主催のコンテストが6回ありました。
職域部門でYHCは1位が4回、2位が2回でトータル
8ポイント(数字が少ないほど良い最小でも6ポイント)
で、2位のNTTR&Dハムクラブに6ポイント差をつけ
1位となりました。
この結果にはJM1UWBが多大に貢献しています。
詳細はJARL NEWS2016春号でご確認ください。
平成28年度のコンテストは4月23日・24日に行われる
ALL JAからスタートです皆さんのコンテスト参加を
お願いします。
de CPD
2015-12-23 Wed
2016 非常通信コンテスト2016年1月1日~4日までJA1YHC非常通信コンテストが
開催されます。
コンテスト規約をメール・郵送で配信をしましたが、一部の方が
メールアドレスが変更されていて配信がされていません。
規約が届いていない方はCPDまで連絡ください。
規約内容は例年とほぼ同様です。
年末・年始のロールコールへの参加・コンテストへの参加そして、
1月30日・31日強羅での開催されます新年会への参加を
お待ちしています。
de CPD
2015-01-27 Tue
2015非常通信コンテスト表彰式・新年会1月1日から4日まで今年も非常通信コンテストが開催され
順位が確定し、24日(土)強羅クラブで表彰式・新年会が
行われました。
今年のコンテスト参加者(ログ提出)は19名で、毎年4位・
5位・6位が定位置のLEMさんが初一位になりました。
HF帯での運用が得点に大きく作用したようです。
1位 JH1LEM 2位 JF1CPD 3位 7L1GQM
4位 JM1UWB 5位 JJ1MBX
10位 JA1ID 15位 JH0KSP BB賞 JA1JH
表彰式では豪華賞品が上位入賞者に渡されました。また、
入賞以外の参加者にも参加賞が送られます。
(27日郵送にて発送されました。)
ここ数年ロールコールの参加回数が得点に加点され、また、
JARL主催のコンテスト参加による加点もありますので
ふだんからの運用を心掛けることをお勧めします。
新年会にはLEM・CPD・GQM・UWB・MBX・BTL・HKB・
OAL・CQRの9名が参加。温泉にACに賑やかな一晩を
過ごしました。豪華抽選会ではCQRさんがD-STAR
430Mトランシーバーが当たりますますAC変調が
大きくなりますます賑やかなひとときでした。
LEMさんが1位になったこともあり、HFの設備も充実している
ので今後HF帯のMCを順次お願いすることになる予定です。

de CPD